今日何をしたのかくらい記憶に刻もうぜ

勉強しようと思っても、その後机の上を片付けたり、カバンの中のプリントを整理したりして30分無くなり、その後やっと勉強に取り掛かるのだが、思うように進まない。

手際が悪いのは自分でも認識している。

自分の何が悪いかって、突き詰めたら、夜に今日一日を振り返った時に、いつ何をしたのか思い出せない事。それってやってない事と同じやん。しかも、考えてみたら無駄な時間多過ぎ(笑)。特にリラックスしている訳でもないし、塵の様な無駄時間が積もり重なって貴重な時間を無駄にしてしまっている恐ろしさ的な物を感じたんで・・・

だから、今日から朝、一日のスケジュールを決めて、夜に振り返る事を始めようと思います。


この写真は、日々振り返る事もなく何となく過ごして来たせいで、いつの間にか散らかった棚です。しばしば読む漫画や小説は綺麗なままですが、棚の手前のスペースは散らかっちゃっています。ホントいつの間に・・・

散らからないように最初っから元の場所に収納するのもアリだとは思うけど、そんな事出来ないから、一日の最後でも最初でも自分を振り返り、部屋をリフレッシュさせる時間があったって良いのではないだろうか。


フツーの高校生のキャッホーな毎日

のんびりと過ごす事が好きな高校生です。 日々、きつくない程度にこなしています。 好きな事を好きなだけやっています。

0コメント

  • 1000 / 1000